みなさん、<自治会交流集会in山梨>まであと一カ月となりました!
そして今回の講演会では、千葉大学の笠井大(かさい はじめ)先生をお招きし、「医学教育と生成AI」をテーマにご講演いただきます!
生成AIをどのように活用していくべきか、今一度立ち止まって、みんなで一緒に考えていきましょう!
【🍐自治会交流集会in山梨🍐】
■日程 11月29日(土) 13:00 – 17:40
11月30日(日) 09:30 – 12:00
■会場 山梨県立やまなし地域づくり交流センター
■開催形式 原則対面
■企画内容 自治会紹介、講演会、交流会、ワールドカフェ、SGD
■講師 笠井 大(かさい はじめ)先生
千葉大学医学部医学教育研究室の笠井大です。もともとは呼吸器内科の医師でしたが、今は医学教育を中心に、学生から大学院生まで幅広く関わっています。Z世代や生成AIにも興味があり、今回の講演では「医学教育×生成AI」をテーマに、皆さんと一緒に楽しく考えていけたらと思っています。
■参加費 参加費 :200円
宿泊費 :3000円
交流会費:1500 – 3000円
*今回の宿泊施設は4人部屋です。どうしても個室が良い方はお早めにご相談ください
*アメニティは宿泊施設の公式HPをご確認ください。
連絡先:書記長 西原 080-4392-0648 / d2166067@wakayama-med.ac.jp
■申込締切 11月23日(日)
■申込方法 以下のURLから!
https://forms.gle/z8MqBoLD1kjwKxvSA
皆様のご参加、心よりお待ちしております。






















